Office 365 運用管理

コースID: CI500-H

コース概要

Office 365 の運用管理を行う上で必要な基礎知識を習得いただけます。Office 365 を導入されている/導入を検討されている組織内の IT 担当者の方におすすめの内容です。

Office 365 の全体管理者が [Microsoft 365 管理センター] を使用して行わなければいけない作業、行う事を推奨する作業を解説します。Office 365 を運用するには一般的なシステムと同様、入退社、人事異動、組織変更等に対応するために行う作業が発生する場合があります。これら作業を整理し、解説します。また、Office 365 のセキュリティ機能 ([セキュリティとコンプライアンスセンター]) についても紹介します。

※ 現在、本コースのオンライン版 「CI500-O Office 365 運用管理 – オンライン版」 も開催中です。

コース種別 集合研修 (ハンズオン実習あり)
対象

対象製品: Office 365
対象者: Office 365 の全体管理者として運用管理を行う IT 部門の方

日数 1日 (10 - 17 時)
前提条件
  • Windows、Office の基本操作ができる方
  • Active Directory についての理解があるほうが望ましい。
一般開催
ご受講料

¥77,000 (税抜 ¥70,000)

コーススケジュール

Loading...

読み込み中…

コース内容

1.Office 365 運用管理のための概要理解

  • Office 365 プランとサインアップについて
  • Office 365 に含まれる各サービス概要

2.Microsoft 365 管理センターと管理の基本

  • Office 365 のユーザーとその役割
  • 管理センターの歩き方
  • 組織プロファイル
  • リリース設定

3.ユーザーとグループ

  • ユーザー アカウント
  • クラウド ID と同期 ID
  • ユーザー作成
  • グループの種類と違い (セキュリティ グループ、Office 365 グループ

4.ユーザー管理 タスク

  • ユーザーの管理、ライセンスの割り当て
  • 共有メールボックスの作成、管理
  • リソースの管理
  • パスワードについて
  • 組織変更や人事異動時に必要なこと

5.PowerShell による管理

  • PowerShell による Office 365 管理作業
  • PowerShell の扱い方

6.各種初期設定および運用時に利用する機能

  • Update 情報の確認、サービスの正常性を確認
  • 各サービスで行う設定 (Exchange、SharePoint、OneDrive、Teams など)
  • セキュリティ & コンプライアンス センター
  • アラートとその設定
  • 監査ログ

※ コース内容およびテキストは予告なしに変更される可能性がございます。

備考

Office 365 の管理を行う IT 担当者の方向けの内容です。Office 365 の運用管理を行う上で必要な基礎知識を習得いただけます。

お問い合わせ

イルミネート・ジャパンが提供するトレーニングやサービスに関するご相談など、
お気軽にご連絡ください。

担当者に相談する